物理学解体新書/携帯版
■角運動量■
運動量は「運動の勢いの程度」であるが、「角運動量は回転運動の勢い」で」ある。
物体が運動量Pで回転運動しているとき、回転の中心からの距離rとPとの外積を角運動量という。
外積ということは、角運動量はベクトル量なのだ。
角運動量は一般にLで表現する。
並進運動での運動量に対応するのが、角運動量だ。
さらに詳しい情報はPCサイト「物理学解体新書」で確認してください。
携帯版TOPへ戻る