物理学解体新書/携帯版


■力積■

力とその力が作用した時間との積を力積という。
力が時間をかけて作用した場合の効果を表現した量と考えてもいい。

力の単位は[N]、すなわち[kg・m/s2]である。
これと時間との積が力積なのだから、力積の単位は[kg・m/s]となる。

この単位[kg・m/s]は運動量の単位でもある。
運動量と力積とは本質が同等なのだ。

力が作用すると運動量が変化する。
運動量の変化は、与えられた力積に等しいのだ。




さらに詳しい情報はPCサイト「物理学解体新書」で確認してください。
携帯版TOPへ戻る