物理学解体新書/携帯版


■エネルギーの原理■

物体が外部から仕事をされると、同じだけ物体の持つエネルギーが増加する。 「もらった仕事」は「増えたエネルギー」に等しいのだ。 これをエネルギーの原理という。 地上の物体(質量m)を重力に逆らって、高さhまで持ち上げるとき、手がこの物体にする仕事はmghだ。 この物体は、mghの仕事を手から与えられることによって、位置エネルギー(ポテンシャルエネルギー)がmgh分増えたことになる。



さらに詳しい情報はPCサイト「物理学解体新書」で確認してください。
携帯版TOPへ戻る